元気です
更新を怠っておりますが、元気でやっております。
無事というより、極めて充実した日々を送っておりますので、ご心配なきようお願いします。
日曜日の倉敷、月曜日のスウィングロビンと気持ちの良いレッスンがつづきました。
前者については、近々、よい発表が出来ると思います。
また、後者については、9月16日の教会コンサートについて、近日中に詳細をお知らせします。
無事というより、極めて充実した日々を送っておりますので、ご心配なきようお願いします。
日曜日の倉敷、月曜日のスウィングロビンと気持ちの良いレッスンがつづきました。
前者については、近々、よい発表が出来ると思います。
また、後者については、9月16日の教会コンサートについて、近日中に詳細をお知らせします。
スポンサーサイト
コメントの投稿
マタチッチ.ブル8 ウィーン 1981年ライブ
マタチッチ指揮ウィーン響 ブルックナー第8 全曲 1981年ライブが下記にアップされております!
http://www.youtube.com/watch?v=aNFRF2JBr_c
http://www.youtube.com/watch?v=aNFRF2JBr_c
Re: マタチッチ.ブル8 ウィーン 1981年ライブ
カリコボウさま
貴重な情報有り難うございます!!
オケがオケなので、N響以上の名演が期待されますね。
帰宅したら、確認したいと思います。
貴重な情報有り難うございます!!
オケがオケなので、N響以上の名演が期待されますね。
帰宅したら、確認したいと思います。
Re: マタチッチ.ブル8 ウィーン 1981年ライブ
you tubeの「マタチッチ指揮ウィーン響 ブルックナー第8 全曲 1981年ライブ」ですが
調べてみたら、音源はブルックナーサイトのJ.F.Berky氏が作ったプライベートCDのようで、そのまた音源はエアチェックテープらしいです。ウィーン響のライブCDをたくさん出しているWEITBLICK東部トレードに、この演奏やNHK-FMで放送された一連のマタチッチ指揮ウィーン響 ブルックナー ライブをCDに出来ないのかと質問したら、返信がありました。それによると東部トレードのスタッフがORF:オーストリア放送協会に問い合わせてみたら、それらの音源が現存しないとの回答だったとの事.....
調べてみたら、音源はブルックナーサイトのJ.F.Berky氏が作ったプライベートCDのようで、そのまた音源はエアチェックテープらしいです。ウィーン響のライブCDをたくさん出しているWEITBLICK東部トレードに、この演奏やNHK-FMで放送された一連のマタチッチ指揮ウィーン響 ブルックナー ライブをCDに出来ないのかと質問したら、返信がありました。それによると東部トレードのスタッフがORF:オーストリア放送協会に問い合わせてみたら、それらの音源が現存しないとの回答だったとの事.....
Re: Re: マタチッチ.ブル8 ウィーン 1981年ライブ
マスターテープの残っていないのは残念ですねえ。
80/81年のシーズンには、フィルハーモニア管で「7番」を振っているようですが、そちらも聴いてみたいものです。
80/81年のシーズンには、フィルハーモニア管で「7番」を振っているようですが、そちらも聴いてみたいものです。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます