FBCメサイア・ライヴ(2009年)~YouTubeにて公開開始
4人の愛すべき独唱陣、そしてコンサート・ミストレス大西律子さんのご了解を得て、
2009年10月の「メサイア」公演を、順次公開して参ります。
まだ、公開する曲数などは未定です。
富士ベートーヴェンコーラス第5期演奏会
ヘンデル オラトリオ「メサイア」全曲公演より
第1部 預言・降誕
その1. 序曲~第7曲コーラスまで(←ここをクリック!)
その2.第8曲レチタティーヴォ(アルト)~第11曲コーラスまで(←同上)
その3.第12曲ピファ(田園曲)~第18曲コーラス(←同上)
指揮: 福島章恭
藤崎美苗(S) 青木洋也(C-T) 畑儀文(T) 篠部信宏(Br)
富士ベートーヴェンコーラス(団長:鈴木利政)
オルケステッラ・デル・ジョルノ〈真昼の星オーケストラ・古楽器使用〉
(コンサート・ミストレス: 大西律子)
2009年10月31日(土) 富士ロゼシアター大ホール
撮影:伊藤栄次
日本を代表するソリストたち、そして、スペシャリストの揃ったオーケストラの素晴らしいパフォーマンス。
共演できた富士ベートーヴェンコーラスと私は幸せ者だと思います。
プロが素晴らしいゆえに、コーラスへの指導力不足も痛感してしまうのですが・・・・。
ライヴゆえに完璧な演奏ではありませんが、稀少な記録として残したいと思います。
多くの方にご視聴頂けると幸いです。
♪また、右のリンク「福島章恭YouTUbe映像集」から、これまでにアップした映像の一覧をご覧頂けます。
併せて、ご利用ください。
2009年10月の「メサイア」公演を、順次公開して参ります。
まだ、公開する曲数などは未定です。
富士ベートーヴェンコーラス第5期演奏会
ヘンデル オラトリオ「メサイア」全曲公演より
第1部 預言・降誕
その1. 序曲~第7曲コーラスまで(←ここをクリック!)
その2.第8曲レチタティーヴォ(アルト)~第11曲コーラスまで(←同上)
その3.第12曲ピファ(田園曲)~第18曲コーラス(←同上)
指揮: 福島章恭
藤崎美苗(S) 青木洋也(C-T) 畑儀文(T) 篠部信宏(Br)
富士ベートーヴェンコーラス(団長:鈴木利政)
オルケステッラ・デル・ジョルノ〈真昼の星オーケストラ・古楽器使用〉
(コンサート・ミストレス: 大西律子)
2009年10月31日(土) 富士ロゼシアター大ホール
撮影:伊藤栄次
日本を代表するソリストたち、そして、スペシャリストの揃ったオーケストラの素晴らしいパフォーマンス。
共演できた富士ベートーヴェンコーラスと私は幸せ者だと思います。
プロが素晴らしいゆえに、コーラスへの指導力不足も痛感してしまうのですが・・・・。
ライヴゆえに完璧な演奏ではありませんが、稀少な記録として残したいと思います。
多くの方にご視聴頂けると幸いです。
♪また、右のリンク「福島章恭YouTUbe映像集」から、これまでにアップした映像の一覧をご覧頂けます。
併せて、ご利用ください。
スポンサーサイト