追記 やはり、マスクは必要
昨日の放射線量が気になったので、
ここ1週間ほど外出時に羽織っていたウインドブレーカーをINSPECTOR+にて計測。
マイカ窓をアルミ板で遮蔽した状態で各5分間、
①脱いだままのウインドブレーカーの背中の部分に載せると、34CPM
②ウインドブレーカーをその場からどけて測ると、28CPM
③ウインドブレーカーを丹念に水拭きした後、再び背中に載せると、29CPM
という恐るべき結果となりました。
もちろん、遮蔽した状態での計測ではないので、バックグラウンドは拾っているはずですが、
それでも違いは小さくないのは分かります。
今後は、なるべく、埃や塵を溜め込まないツルツルした素材の上着を着用し、
こまめに水拭きしたり洗濯したりするようにしたい。
さらには、帽子やマスクの着用の必要性も強く認識した次第。
上着に付くぐらいだから、呼吸でも吸い込んでいるに違いないし、
頭髪に絡んでいることも間違いない。
帰宅したら、早めに洗髪した方がよさそうだ。
ここ1週間ほど外出時に羽織っていたウインドブレーカーをINSPECTOR+にて計測。
マイカ窓をアルミ板で遮蔽した状態で各5分間、
①脱いだままのウインドブレーカーの背中の部分に載せると、34CPM
②ウインドブレーカーをその場からどけて測ると、28CPM
③ウインドブレーカーを丹念に水拭きした後、再び背中に載せると、29CPM
という恐るべき結果となりました。
もちろん、遮蔽した状態での計測ではないので、バックグラウンドは拾っているはずですが、
それでも違いは小さくないのは分かります。
今後は、なるべく、埃や塵を溜め込まないツルツルした素材の上着を着用し、
こまめに水拭きしたり洗濯したりするようにしたい。
さらには、帽子やマスクの着用の必要性も強く認識した次第。
上着に付くぐらいだから、呼吸でも吸い込んでいるに違いないし、
頭髪に絡んでいることも間違いない。
帰宅したら、早めに洗髪した方がよさそうだ。
スポンサーサイト